こんにちは!千葉県市原市でリフォームならお任せ
フィットハウスエヌケーです^^
今回はお風呂のリフォーム🛀✨
床編③種類をご紹介します💡
今日はその3パターン中の2/3
2⃣つめの方法をご紹介します
2⃣木製床材
木製床材はコストはかかるが、和風の浴室にしたい方や
木の香りや自然の中にいる様なリラックス感を得たい方におすすめ。
しかし木である故に浴室には不向きである点も多く見受けられる。
例えば木が腐ることや、ぬめりが出てくるなど。
そのため材質選びがとても重要になってきます。
中には防水加工や防カビ効果など
あらゆる欠点を解消した木製床材もあるので
念入りに検討する必要がある。
また、木製床材の特徴は滑りにくい事が挙げられる。
<メリット>
・滑りにくい
・防水、防カビ加工されたものがある
<デメリット>
・コストが高い
・乾きにくい
と言った特徴があります💡
自然の素材しか出せない木の温もりや
日本人だからやっぱり和で落ち着くなど
香りもリラックス効果が
ありそうですよね(*^^*)✨
今回はお風呂のリフォーム🛀床編➂種類ー2/3-木製床材の場合✨
のご紹介でした。いかがでしたでしょうか^^
次回はお風呂のリフォーム🛀床編➂種類ー3/3-タイル床材の場合
を更新します。お楽しみに(*^^*)
フィットハウスエヌケーでは
無料診断・無料点検・無料見積り作成を行っております。
お家に関することならご相談やお悩み事
ご質問等、どんな些細な事でも
お気軽にお問い合わせください(^^)♪
———————————————————————————————————————————
【業務内容】
≪塗装工事全般≫ 屋根塗装、外壁塗装、木部塗装など
≪外装工事全般≫ 屋根葺き替え、サイディング張り、瓦屋根改修、漆喰、雨漏り止め、防水工事、
サッシ工事、外構工事、増改築工事、造園工事全般など
≪水回り工事≫ キッチン、風呂、トイレ、洗面、水漏れなど
≪内装工事≫ クロス張り替え、床張り替え、電気工事など
<WEB事業> ホームページ制作&保守管理、動画制作&編集、楽曲制作など
———————————————————————————————————————————