こんにちは!千葉県市原市でリフォームならお任せ
フィットハウスエヌケーです^^
今回はお風呂のリフォーム🛀✨
床編➂種類をご紹介します💡
今日はその3パターン中の1/3
1⃣つめの方法をご紹介します
1⃣樹脂床材
樹脂床材はユニットバスで最も一般的な床材。
(在来工法でも樹脂床材にすることは可能。)
特徴としては、耐湿、耐水性に優れている事が挙げられる。
滑り止め加工や水はけの良い加工が施されているものもあり
デザインの観点から見ると、色のバリエーションが豊富。
その一方で種類はメーカーのものに限られる傾向がある。
汚れやすいが掃除のしやすい点も特徴に一つと言える。
<メリット>
・耐湿、耐水性に優れている
・水はけ加工されたものがある
・滑り止め加工がされたものがある
・掃除がしやすい
・カラーバリエーションが豊富
<デメリット>
・メーカーの既製品に限定される
・汚れやすい
と言った特徴があります💡
冬場のお風呂の床ってヒヤッとして
嫌ですよね、でも樹脂床材だと
冷たさを感じずらい材質のものや
柔らかいクッション性のある床材などが
あるので嫌思いもせず滑る心配も軽減し
安心ですよね(*^^*)✨
今回はお風呂のリフォーム🛀床編➂種類ー1/3-樹脂床材の場合
のご紹介でした。いかがでしたでしょうか^^
次回はお風呂のリフォーム🛀床編➂種類ー2/3-木製床材の場合
を更新します。お楽しみに(*^^*)
フィットハウスエヌケーでは
無料診断・無料点検・無料見積り作成を行っております。
お家に関することならご相談やお悩み事
ご質問等、どんな些細な事でも
お気軽にお問い合わせください(^^)♪
———————————————————————————————————————————
【業務内容】
≪塗装工事全般≫ 屋根塗装、外壁塗装、木部塗装など
≪外装工事全般≫ 屋根葺き替え、サイディング張り、瓦屋根改修、漆喰、雨漏り止め、防水工事、
サッシ工事、外構工事、増改築工事、造園工事全般など
≪水回り工事≫ キッチン、風呂、トイレ、洗面、水漏れなど
≪内装工事≫ クロス張り替え、床張り替え、電気工事など
<WEB事業> ホームページ制作&保守管理、動画制作&編集、楽曲制作など
———————————————————————————————————————————