こんにちは。千葉県市原市で外壁・屋根塗装ならお任せ!
フィットハウスエヌケーです。
自然災害が発生したときに非常に困るのがライフラインが止まってしまうことだと思います。
皆さんは停電した際にトイレが使えると思いますか?
正解は停電時でもトイレは使えます。
意外と知らない方が多いと思いますが、タンクレスだとしても非常時用のレバーが隠されているのです!※メーカーによる
メーカー別
停電時の水の流し方です。
TOTO https://jp.toto.com/support/emergency/dansui_teiden/ …
LIXILhttps://inax.lixil.co.jp/img/notice_0316_el_toilet.pdf …
パナソニックhttps://sumai.panasonic.jp/support/toilet/new_alauno_v/ch3010_p24.html …
解決しない場合は以下の方法を行って下さい。
バケツ等で水を流し入れる
(災害発生後などは、排水配管が破損していないかをご確認ください)
バケツ1杯分(6~8L程度)の水を、水飛びに注意しながら一気に流しこんで下さい。
さらに静かに3~4Lの水を流して下さい。
排水管の途中に汚物が停滞する事を防ぐため、2~3回に一度は、多めの水(10~12L)を流してください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
少しでも多くの方々の不安が解消されたら幸いです。
フィットハウスエヌケーでは台風被害による保険申請のお手伝い・補修工事・無料診断・無料点検・無料見積りを行っています。
ご相談やお悩み事がございましたらどんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください。