こんにちは!千葉県市原市でリフォームならお任せ
フィットハウスエヌケーです^^
今回はキッチンのリフォーム✨-壁編-
①キッチンパネル4⃣種類
②タイル
➂塗装
の各種パターンをご紹介します💡
①キッチンパネル・・・キッチンパネルとはキッチンの主にコンロなどの
加熱機器まわりの壁に取付ける仕上げ用の壁面パネル。
油などの汚れが付きにくくついても落としやすく水や熱に強いのが特徴。
キッチンパネルには下の4⃣種類があります。
①-1⃣メラミン不燃化粧板・・・
不燃材としてメラミン樹脂を加工したキッチンパネル
施工性が良くシンプルなデザインが多いため
キッチンパネルの中で最も使用されている素材である。
<メリット>
・耐水性や耐久性に優れていて手入れもしやすい
・価格が比較的リーズナブル
・カラーバリエーションが豊富
<デメリット>
・直火に弱く直接火が当たると焦げてしまう場合がある
①-2⃣ステンレス・・・ステンレスは金属系のキッチンパネル
<メリット>
・熱に強く耐食性に優れておりお手入れがしやすい
・ステンレス独特な無機質な雰囲気
<デメリット>
・傷がつきやすい
①-3⃣アルミ・・・アルミはステンレス同様に金属系のキッチンパネル
<メリット>
・ステンレスと比べて費用を安く抑えることができる
・照明を当てると反射する為明るいイメージに出来る
<デメリット>
・傷がつきやすくステンレスと比べて見た目が安っぽく見えてしまう事がある
①-4⃣ホーロー・・・ホーローとはアルミや鉄などの金属の表面に
ガラスを加工したキッチンパネル
<メリット>
・耐久性や耐熱性に優れておりお手入れもしやすい
・ガラス質の表面は光沢があり高級感がある
・下地が金属なのでマグネットを貼る事が出来るため
フックや取付棚などの選択肢が広がる
<デメリット>
・他の素材と比べると費用が高額
②タイル・・・最近ではあまり使われなくなっているが
キッチンパネルが主流になる前はこのタイルが
キッチンの壁材として多く使われていた
<メリット>
・耐久性に優れている
<デメリット>
・目地が汚れやすい
・費用が高額
➂塗装(漆喰・塗料)・・・漆喰や塗料で塗装する壁面
リビングの塗壁と合わせたいという方や
デザイン性に特別なこだわりのある方に人気
<メリット>
・漆喰は調湿性や消臭効果に優れている
・塗料
<デメリット>
・目地が汚れやすい
・費用が高額
と言った特徴があります💡
女性は特にキッチンはこだわりたいですよね💡
キッチンの壁もこのように様々な種類がありますので
お好みのキッチンを選べますね(*^^*)✨
長くなりましたが今回は
キッチンのリフォーム✨-壁編-
①キッチンパネル4⃣種類
②タイル
➂塗装
の各種パターンのご紹介でした。
いかがでしたでしょうか^^
次回はキッチンのリフォームー床編ー
を更新します。お楽しみに(*^^*)
フィットハウスエヌケーでは
無料診断・無料点検・無料見積り作成を行っております。
お家に関することならご相談やお悩み事
ご質問等、どんな些細な事でも
お気軽にお問い合わせください(^^)♪
———————————————————————————————————————————
【業務内容】
≪塗装工事全般≫ 屋根塗装、外壁塗装、木部塗装など
≪外装工事全般≫ 屋根葺き替え、サイディング張り、瓦屋根改修、漆喰、雨漏り止め、防水工事、
サッシ工事、外構工事、増改築工事、造園工事全般など
≪水回り工事≫ キッチン、風呂、トイレ、洗面、水漏れなど
≪内装工事≫ クロス張り替え、床張り替え、電気工事など
<WEB事業> ホームページ制作&保守管理、動画制作&編集、楽曲制作など
———————————————————————————————————————————